先日、膝の痛みを抱えられた方の足型をとらせていただきました。
足型をとる以前から外反母趾は気になっていましたが、足型をとって分かったことは荷重バランスの悪さ、そして足の指の力が全く使えていないということでした。この方の膝の問題は実は足底から来ている影響が大きいということがわかりました。
ではどうするのか・・・?
本来であれば足趾の筋肉の緊張をとるリリースやそこから一つ一つの動きができるようにトレーニングをするべきなのですが、なかなか難しいし根気も必要です。なので当院では完全オーダーメイドのインソールを作成することをおススメしています。
何が良いのかというと、自分の足の型に合うのはもちろんのことそれ以上に一人一人の足の指の働きを高めるレセプターに刺激がいくので努力感なしに足の指の働きが高まりやすくなるということです。
僕もインソールを履いて3年ぐらいたちますが、偏平足の足がかなりつらなくなりました。
また作成していただいた方からの声としましては
・かかとのかさつきが減った。
・夜中、足がつらなくなった。
・立ち仕事でもつらくなくなった。
と言った声を頂いております。
身体の不調を抱えている方は足型を見直すことにより解決できることがあるかもしれませんのでお気軽にご相談ください(^^♪
『りつ』が考える健康とは
オトクなチケットあります
自己紹介です♪♪
https://www.ekiten.jp/shop_89346478/staff/staff_69579/
エキテンで当院の口コミがご覧いただけます
https://www.ekiten.jp/shop_89346478/review/
簡単なご予約はこちら
https://reserve.ekiten.jp/shop_89346478/t_form/?rsv=1
当院のHP
https://ritsu.hirokado.com/
LINE@始めました
line://ti/p/@wpw2729b