鍼灸治療を受けたことがある人は鍼灸の先生から手首のあたりの脈を診られたことはありませんか?
今日はそんな脈診について書いていきたいと思います。
脈診(みゃくしん)とは
僕たち鍼灸師は患者さんを診るときに患者さんの状態を把握しないといけません。問診表の記入をお願いしたり、そこから考えられることを問診したり・・・。でもそれだけでは不十分なこともあるんですよね。色々お尋ねしてもちょっと言いにくいことだったり、面倒に感じて言ってくれないことも多数あります。
そこで僕たちは実際に患者さんに触れることにより、診ていくことがあります。その中の一つが『脈診』です。
このように手首の脈を診ていきます。お医者さんは脈をみても多分脈拍しか見ないと思いますが、僕たちはこの脈が強いのか弱いのか、速いのか遅いのか、滑らかなのかざらざらした感じなのかなどすごく繊細に診ていきます。
そして脈で感じたことを前腕の腕の張り感であったり、お腹の硬さ具合であったり整合性をとっていき、改めて患者さんに問診したりします。
この脈診ができることによって普段気付かない身体の状態を知ることができます。また今後自分がどういった身体の状態になっていくのかも分かったりします。(例えば今はちょっと体がだるいなと感じているのが、少し熱が出るなど)
病名がつきにくい未病という状態にはもってこいの診察方法でその人にあった治療をすることができ状態を上げていくことが可能になります
LINE@がとても便利です
ご予約お問い合わせはLINE@でお願いします
よろしくお願いします
皆様が目指す姿のためにできること
自分の今の状態をなんとなく想像してみてください?必ずしも絶好調ではないかと思います
今の状態から絶好調になるための過程をどう進んだら良いか図にしてみました。参考にしてみてください
☆僕の自己紹介です♪♪☆
廣角将旭(ヒロカドマサアキ)
みんなからまさくんという愛称で呼ばれています
・鍼灸師
・あん摩マッサージ指圧師
・STOTTpilatesインストラクター
なぜ僕がマッサージ師になったのか?など書いてあります
こちらをクリック
エキテンで当院の口コミがご覧いただけます
りつでは体の不調を鍼灸、マッサージ、ピラティスを中心に改善をしています
鍼灸で何が良くなったのか?ピラティスを受けた感想は?マッサージでどう楽になるのか?
多くの人のリアルな声が分かります是非見てください
こちらをクリックエキテン口コミ
当院で頂いている感想
一部ですが掲載させていただきました。治療院にはまとめてあります。
興味がある方は一言声をかけてくださいね(*^^)v
ピラティスを受けた方の身体の変化
たった1回50分!しかも気持ちよく身体を動かしただけでこの変化!
50代男性の方でも出る変化
当院の予約方法
予約は簡単な予約ページがあるのでそちらからでも
こちらで予約いただけるとオトクなことがあります
ご予約はこちらから→予約
当院のHP