まだまだ梅雨が抜けませんね。暑くはないから過ごしやすいと思いきやずっとじめ~っとしてなんだかイマイチになりやすいですね。
そんな中、エキテンさんでこんな声を頂きました(^^♪
腰の不調のために来院
元々腰の調子が悪いという訴えで最初は来院されました。
特別何か診断を受けたことはあるわけではないようですが、すぐに腰の調子が悪くなる様子でした。
腰の不調に対するアプローチ
- 最初は問診を行い、不調になった原因を探りました。
- 様々な検査や可動域のチェックを行いどういった状態か確認
- 原因に対するストレッチやマッサージ
- 状態の確認
- 筋肉の働きが大事だと感じ、ピラティス実施
- 状態確認そして終了
といった流れでした。
施術を行った感覚
この方の腰の調子の悪さは筋肉の硬さが原因でした。施術によって硬さは取れてどうかな?と感じましたが、カラダを支える筋力が弱っていたので不快な症状が完全に取り切れなかったのでピラティスを行いました。
ピラティスを行ったことにより筋力の安定感が戻り不快な症状は軽減しました。
施術の感想をいただきました
先日、当院に治療に受けに来ていただいた方の声です。
当院の特徴である
施術そしてピラティスの体験がとても分かりやすく書いてくださっています。
是非、参考にしていただけたらなあと思います
ご予約お問い合わせはLINEにて
ご予約お問い合わせはLINE@でお願いします
よろしくお願いします