今日は大寒ですね。でも暖かい日が続いていて大寒という感じはしませんが、引き続き体調管理をしていきましょう。
先日来院された方の症例報告です
椎間板ヘルニアの方で来院された方の基本情報
30代/男性/営業職/1年前より腰部痛が出始めて一時は動けないほどに、病院受診でL4,5の腰部椎間板ヘルニアと診断を受けた方です。
【現在の悩み】
左足がしびれる。長時間立っていたり、座っていたりすると痛みが出るのでその症状をなくしたい
当院に来られる前にも鍼灸院やマッサージ治療院にも通われてだいぶ回復されたようでしたが、足のしびれ感や長時間同じ姿勢でいることがツライ症状でした。
施術前のカラダの様子
- 腰回りが反り気味になっています。
- 背骨の動きが出ていなくてまっすぐになっています。
- 左右のバランスの悪さも出ています。
といった。施術前の状態です
施術の際に考えたこと
施術は下肢を中心に股関節周りの柔軟性を高めること、あとは胸郭(胸周り)の柔軟性が出ていなかったので柔軟性を出す施術を行いました。それでご本人様の感じは良いということでしたが、しびれ感は取れなかったので後は簡単なピラティスエクササイズを3つほど行いました。
施術後の状態
もともと持っている柔軟性が出てきて、体幹を安定させる筋肉が働きだしたら動きが大きく変わってきました。
施術前後の比較
前屈写真が一番わかりやすいのではないのでしょうか?
しっかり見るとカラダの変化が分かると思います。
腰部の問題は鍼やマッサージだけよりも+ピラティスを行うといい感じになる方がほとんどです。
ご相談やお問い合わせ先
腰部痛みで悩まれている方がいらっしゃいましたら是非お声がけください
お待ちしております