本日はピラティスを続けてくださっている方にインタビューをさせていただきました。
最初に始められたのは2020年3月。ちょうどコロナが広がり、世間が不安を感じ始めたときからのスタートになりました。
(感染対策など十分に気を付けて行っています。ご安心ください)
コンテンツ
R.Yさんについて
40代/女性/自営業/ぎっくり腰を数年に1回やってしまう。左肩がなんか動きが悪い。美姿勢になりたい。
もともとピラティスはグループレッスンなどで受けたことがあり、その時の印象は”腹筋ばっかりでしんどい“というイメージだったそうです。
それでも体幹の安定や美しい姿勢になりたいという想いの元来てくださいました。
ピラティスを始めたキッカケは数年に1回のぎっくり腰
最初にお聞きしたいことは今回ピラティスを始められたきっかけは何でしたか?

ピラティスを続けて柔軟性が上がってきた。
あとピラティスを続けていく中で姿勢を正しくしようと普段から心がけれるようにもなりました。
ピラティスを続けられた理由は日常生活のモチベーションをあげるため

今後目指していることはキレイな反り。
当院でピラティスを続ける理由はケアもできること
あと調子が悪い時にケア目的で気軽に来れるのは安心できてうれしいです。
まあまあ大事なことですね(笑)
やはり調子が悪い時にエクササイズをしても逆効果ですし、ケアできることで日常も充実できますからね。
ピラティスをやると日常生活がリラックスできるようになる
考えときます(笑)
1年続けるってすごいことです。
今回、こうしてインタビュー記事にご協力してくださったYさんには感謝しかありません。本当にありがとうございます。
続けるって本当に凄いことだと思います。すぐに効果が出るものは、すぐに元に戻りやすい。なのでこつこつ続けるからこそ出てくる変化はあります。
小さな変化をちゃんと伝えられるように僕もやっていきたいと身が引き締まりました。これからもYさんのためのピラティスを届けていきます。
ご予約やお問い合わせはLINEでご連絡いただけますと嬉しいです。
ご予約お問い合わせはLINEでご連絡を頂けると嬉しいです。
ご相談ごとなどもLINEで頂けると文章で送ることができるのでわかりやすいかなと思っています。なのでお気軽にご連絡ください♪♪(もちろん無料です)
電話でのお問い合わせだと施術中などは出ることができません。(留守電に一言残していただけましたら手が空き次第折り返しさせていただきます)
またエキテンでのネット予約は今は全て予約できる状態にしてありますが、対応できない場合はお電話させていただきますのでよろしくお願いいたします。
皆さんの健康に貢献できるように努めていきます。お会いできる日を楽しみにしておりますね。
よろしくお願いいたします。
この記事に関連する記事