普段の生活でPC作業をされている方は多いのではないでしょうか?
今日は慢性症状で通われている方の声をご紹介します。
コンテンツ
カラダのダルさが強く出て仕事が思うようにはかどらない
40代男性/プログラマー/主訴:肩こり、眼精疲労、だるさ
お仕事柄常にPC作業をされている。
最初はやる気があっても体がついてこないというのが一番の悩みでした。カラダの様々な症状で集中できる時間が短くなったとお話しされていました。
カラダの状態は頭部や肩背部を中心とした強い筋肉の緊張感、お腹周りの硬さなどがありカラダが全くリラックスすることができていませんでした。
施術で心がけていたこと
施術で心がけていたことは緊張しているカラダをいかに和らげるのかということ。なので強い刺激をカラダに入れるのではなく手や足のツボをハリ刺激を行ったり、お腹周りをお灸で温めるとことから始めました。
何回かそういった施術を繰り返していくと少しづつ、カラダのゆるみも出てきたのでそこからストレッチなどを織り交ぜるようにしてカラダ全体の緊張を取っていきました。
こんな声を頂きました
プログラマーという仕事柄
肩こり、眼精疲労、慢性的な疲れが酷かったです。
施術を続けたらそれまで様々なサプリメントを飲んでも効かなかった慢性的な疲れがスッキリとなくなりました。
おかげで今はとても生産性の高い仕事ができています。
今は在宅ワークなどもあり、仕事のメリハリがなかなかなくてずっと仕事をしてしまい、不調になられる方もちらほらいらっしゃいます。
精神疲労は肉体疲労とは違って放置しやすいですが、後々に大変になるのは精神疲労です。
なのでケアをするという習慣を身に着けると良くなっていくと感じています。
SNSやっています。
ご予約やお問い合わせはLINEでご連絡いただけますと嬉しいです。
ご予約お問い合わせはLINEでご連絡を頂けると嬉しいです。
ご相談ごとなどもLINEで頂けると文章で送ることができるのでわかりやすいかなと思っています。なのでお気軽にご連絡ください♪♪(もちろん無料です)
電話でのお問い合わせだと施術中などは出ることができません。(留守電に一言残していただけましたら手が空き次第折り返しさせていただきます)
皆さんの健康に貢献できるように努めていきます。お会いできる日を楽しみにしておりますね。
よろしくお願いいたします。