よくある質問
りつにいただく質問をのせております。はじめての方でいきなる訪問は不安だなぁという方はぜひご覧ください。
また、ご相談がありましたら、お電話またはメールでもお気軽にお問い合わせをいただければ幸いです。
ご予約お問い合わせについて
ご予約お問い合わせはLINEでご連絡を頂けると嬉しいです。
LINE予約の方法

こちらより当院のLINEのご登録をお願いいたします。
- お名前
- 予約したい日時(できれば3つほど候補をお願いいたします)
- どんな症状でお困りか?
- 希望する内容(鍼灸、ピラティス、マッサージなど。なければ何もなくてもOKです)
- その他
をご記入の上メッセージを頂けますと助かります。LINEでのご連絡が一番早くご連絡することができると思います。
メール予約方法
ritsu@hirokado.com
をコピーしていただいてメールしてください。
- お名前
- 予約したい日時(できれば3つほど候補をお願いいたします)
- どんな症状でお困りか?
- 希望する内容(鍼灸、ピラティス、マッサージなど。なければ何もなくてもOKです)
- その他
をご記入していただけますと助かります。若干返信が遅くなる場合もあります。
電話での予約方法
TEL:070-5255-8370になります。
施術をしておりますと、電話に出ることができません。その際は留守電に一言残していただけますと折り返しさせていただきます。
(留守電に残さないと折り返しの電話ができない場合があります。ご了承ください)
よろしくお願いいたします。
当院に通われている方の年齢層
当院に通われている年齢層のお問い合わせがございます
当院は身体の不調のための治療や自分らしい身体づくりをしたいという方まで
幅広いニーズにお応えするメニューがございます
現在
鍼灸治療は20代から60代の方
マッサージは30代から70代の方
ピラティスは20代から80代の方
が受けられています。
特にピラティスに関しましては一人一人に合ったメニューを提供しているため
どの年代の方に対しても対応できます。
身体づくりを検討されている方は安心してお問い合わせください
駐車場について
当院は専用駐車場は現在ご用意していませんが、治療院付近にパーキングが多数存在しています
是非そちらのほうをご利用ください。
1時間100円程度で止めることができ、打ち切り料金も400円ほどです
治療の後にそのまま近鉄線に乗って名古屋や桑名に遊びに行っても安心できる価格帯のパーキングがほとんどです
是非ご活用ください(^^♪

(当院の地図になります)
当院のマッサージ治療について
当院でのマッサージ治療は最近町でよく見かけるリラクゼーションとはやや異なります

一番の目的は機能改善のためにマッサージやストレッチなどを行っていきます。
またいつまでもうつ伏せでの施術は受けている側の負担も大きいため横向きの施術や仰向けの施術など様々な姿勢で行っていきます。
国家資格を所有した安心できる施術師が皆さんの身体の疲れを取り除くお手伝いを責任をもって担当させていただきます
【こんな方におススメ】
疲労を感じている方、身体の硬さを感じている方、どこかに痛みを感じている方、リラックスをしたい方そんな方たちにおススメです
当院で行う鍼灸治療について
当院で行う鍼灸治療は古典的なやり方で全身調整をすることをメインで行っています
【こんな方におススメ】
内臓疲労や不調を感じている方・倦怠感がある方・不眠で悩まれている方・手足の冷えを感じている方・ストレス性と考えられる頭痛がある方・不妊治療で悩まれている方・生理痛で悩まれている方など

【施術の流れ】
問診以外に、脈診、腹診などを診ることにより普段感じることの少ない身体の状態を確認します。
⇓
まず上向きで手足のツボを接触鍼(刺さない鍼)で調整
⇓
うつ伏せになり背部腰部などに置鍼、お灸などを行います
⇓
もう一度上向きになり身体の状態の変化の確認
の治療がベースとなります
『最小刺激で最大効果』をモットーに身体に優しい刺激を心がけています
当院で行うピラティスとは
【そもそもピラティスとは?】
ピラティスとはヨガに似たマット上で行うエクササイズのことです。



ヨガと大きく異なる点はヨガは精神統一を重きを置いていますが、ピラティスはコア(体幹)から四肢末端へ向かい正しい身体の動かし方を学ぶことができるエクササイズです。当院ではピラティスマシンを使用することにより、より身体に負荷のないエクササイズからよりパフォーマンスアップを目的としたピラティスを体験することができます。
優しい階段を上るように一歩一歩確実に感じる身体の変化を一緒に楽しみましょう
【こんな方におススメ】
腰の不調を感じている方、すぐにぎっくり腰になる方、肩こりの方、猫背の方、ストレートネックの方、O脚やX脚の方、側弯症の方、体力をつけたい方、身体の柔軟性を上げたい方そんな方たちにおススメです
更衣室や着替えはございますか?
はい、当院は更衣室をご用意しております。
着替えもご用意してあります。お仕事帰りなどでも安心して来院していただけるように準備をしております。
男性用、女性用とそれぞれご用意しております
鍼灸は初めてなのですが。
「はり」と聞くとどうしても痛いという想像をされる方が多くいらっしゃいます。

「最小刺激で最大効果」
鍼灸治療で使う鍼は髪の毛よりも細い太さです。痛みを感じにくいので安心して頂けたらと思います。
使用する鍼は、1度しか使用しません。1度使用した鍼は適正に処分をしています。衛生面と環境面でも安全です。
当院の施術の基本方針は「最小刺激で最大効果」です。優しい刺激を心がけて行っておりますので安心して来院して頂けたらと思います
診察にかかる費用は?

初診時に2000円の初診料をいただいております。
初診料(2,000円)+各メニューの料金です。だいたい6,000円~8,000円の値段になります
2回目からは、鍼灸とマッサージの費用のみとなります。鍼灸とマッサージの価格はホームページに記載がありますので、合わせご確認ください。
また通いやすいように回数券などのサービスもございます。お気軽にお問い合わせください
Copyright © 2018 鍼灸マッサージ治療院りつ