


こんなお悩みはありませんか?
- 慢性的な腰部の不快感がある方
- ギックリ腰を繰り返してしまう方
- 立ち上がり動作や起き上がり動作に不安を感じる方
- 重い荷物を持つのに不安を感じている方
- カラダをひねるのが怖い方
1つでも当てはまる方は当院までご相談ください。
当院には、腰部椎間板ヘルニアでお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
腰部椎間板ヘルニアは放っておくと、悪化する可能性があります。
そうなると、足のへ冷え感、しびれ、歩行困難を併発することも・・
そうなってしまう前に、ご相談ください。
腰部椎間板ヘルニアになる理由

腰部椎間板ヘルニアになる理由は
- 腰部に過度な負担がかかっている
- 股関節の柔軟性低下
- 体幹力の低下
- 胃腸環境の乱れ
- 運動不足
などが考えられます。
椎間板ヘルニアとは背骨の骨と骨の間にある椎間板というものが一部飛び出して神経に当たり、痛みやしびれを引き起こす状態です。

整形外科や他院で腰部椎間板ヘルニアが改善しない理由

腰部椎間板ヘルニアで病院や整骨院にいくと一般的な対処法として
- レントゲンで異常がなければシップと痛み止めで様子見
- 目的が曖昧になりがちな電気療法や牽引療法
- とりあえず患部周辺のマッサージ
ということも多いのではないでしょうか?軽度であれば改善する場合もあると思います。
しかし多くの腰部椎間板ヘルニアが改善しない原因は「腰部椎間板ヘルニアの元となる部位」にアプローチができていないからです。
いくら湿布を貼っても、原因が解決しない限り腰部椎間板ヘルニアが改善することはありません。
腰部椎間板ヘルニアに対する当院の独自アプローチ

腰部椎間板ヘルニアは
- 股関節の柔軟性の低下
- 骨盤のゆがみ
- 筋力の拘縮や低下
で起こると考えています。
まずはカラダの状態を確認し、四肢末端に優しい鍼刺激をして整えていきます。
そのうえで徒手施術とストレッチで筋肉の柔軟性を上げていきます。
多くの整体院や接骨院はここまでですが、当院は
背骨・骨盤の調整と、カラダの安定性を高めるインナーマッスルの強化を行うエクササイズをすることで状態の改善を図っていきます。
当院が行うエクササイズはピラティスのエクササイズです。(ピラティスについてはこちらから)
2-3回、施術を続けてくださるとカラダの軽さや姿勢の変化に気づくことができると感じています。
腰部椎間板ヘルニアで悩まれている方はお気軽にご相談いただければと思います。
■ ホームページ限定特典
\今だけ!/ 通常初回価格8,800円▶2,980円
(初見料2,200円+施術料金6,600円)※他の割引サービスと併用不可。2回目以降6,600円
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
TEL:070-5255-8370
(スマホの方はここを押すと電話がかかります)
施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています
椎間板ヘルニアでお世話になっています。

何年か前よりぎっくり腰をするようになり、先日腰部の椎間板ヘルニアという診断を受けました。
腰部の症状が悪化すると外に出ることも儘ならなくなるときもありました。
外に出れない時はオンラインでストレッチやエクササイズでできることを行い、実際に施術を受けれるようになってからは腰部に対するアプローチやエクササイズなどでカラダの変化を感じつつあります。
動けることの大切さを実感しております。
30代男性/愛知県/会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ギックリ腰が良くなりました。

ぎっくり腰で来院しました。他の整体に行ってもなかなか良くならなかったのですが、鍼を受けて良くなりました。
また自分でできるストレッチなどを教えていただけたので、腰に対する安心感が出てきました。
しっかりと調子を良くしていきたいと思います。
40代女性/愛知県/会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰の痛みや足のしびれが楽になりました

仕事でデスクワークや立ち仕事など様々な環境で働いています。
疲労感がたまる感じがすると症状が強くなり集中して仕事をするのが難しくなります。
カラダのバランスが崩れていたのを整えていただき、また自分で行えるストレッチなどのセルフケアも教えていただけたので続けていきたいと思いました。
施術を終えた後はスッキリした感じを得ることができました。
40代男性/神奈川県より/自営業(販売)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の流れ
院長からのメッセージ

はじめまして
院長の廣角将旭(ひろかどまさあき)です。
ここまでホームページをご覧いただきありがとうございます。
私には、皆さまに接する際に常に心がけていることがあります。それは「皆さまの立場で物事を考える」ということです。
カウンセリング・カラダの検査・施術・セルフケアのご提案など、すべてを「皆さまの立場で考えて」丁寧に対応していきます。
ただ初めての場所は色々な不安があると思います。少しでも気持ちが安心できるように初回特典をご用意させていただきました。
『まずはおためし』のつもりでお気軽にお越しいただければと思っています。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
当院が選ばれる3つの理由
1. 中村区で唯一「自律神経と慢性的な痛みを改善する専門院」

中村区で唯一の「自律神経と慢性的な痛みを改善する専門院」
自律神経の乱れは病院では「自律神経の問題ですね。これを飲んでゆっくり休みましょう」と対処的な処置をうけることが多い不調ですが、脈を診ることにより不調の原因やバランスの悪さを感じ取ることができます。
何度も繰り返すもの、ずっと同じ症状なのは根本が変わっていないからです。
当院では状態を把握したのちに、刺さないハリで気血水を整え、細いハリを使用して優しい刺激で不調や痛みが軽減する施術を行っています(自律神経や慢性的な痛みは刺激量が多いと逆効果になる場合が多いです)
また温かくて気持ちの良いお灸を行い、安心してカラダを温めます。
「最小刺激で最大効果」を目指す施術スタイルです。
2. 検査で状態の確認。そして良い状態をキープする施術

日常生活でカラダを動かすときは骨と筋肉のバランスや神経系の働きが必要になります。また自律神経の乱れは背骨などの動きが関係しております。
徒手検査をすることにより動作の不調の原因を探り、また状態を確認します。
そのうえで機能解剖学の見解に基づき、カラダに負担がかからない徒手施術やストレッチ、状態が良ければ簡単なエクササイズを行いバランスを整えていきます。カラダの動きが整うことにより、良い状態が長く保ちやすくなります。
3. 施術人数2万人以上。経験年数18年。カウンセリングで一緒に不調を良くする計画をご提案します。

当院は施術人数2万人以上。経験年数18年の施術者が対応します。今までお子様から100歳を超える方、トップアスリートなど様々な方を診させていただきました。
カラダの不調は症状は同じでも原因は様々です。原因に対してどんなアプローチができるのかを考えることがより早く不調の改善につながると考えています。
東洋医学的な視点や機能解剖学的視点でみさせていただき、あなたにとって何が一番良い施術になるのかをご提案させていただき、そして施術を進めさせていただきます。
よくある質問
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状の進行度合いやその方の通院プラン、生活習慣によって異なりますが、症状によってはすぐ改善したり、長くかかったりします。来院時にしっかりと検査をしてから丁寧に説明させていただきます。
Q. 鍼灸は初めてで痛みとかはありますか?
A. ハリと聞くとカラダの中に入るものなので痛みを想像される方がいらっしゃいます。当院で使用するハリは髪の毛よりも細く、鍼灸業界でも細い部類のハリを使用しています。また刺さないハリなどの施術もしておりますので安心して施術を受けていただくことは可能になります。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、大丈夫です。お着替えをご用意してありますのでお気軽に言っていただけると助かります。
■ ホームページ限定特典
\今だけ!/ 通常初回価格8,800円▶2,980円
(初見料2,200円+施術料金6,600円)※他の割引サービスと併用不可。2回目以降6,600円
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
TEL:070-5255-8370
(スマホの方はここを押すと電話がかかります)
お電話ありがとうございます、
鍼灸マッサージ治療院りつでございます。