暑くなってきている季節に首痛が増える原因

首痛は、日常生活での悪習慣や怪我、疾患などによって引き起こされる症状の一つであり、夏の時期になるとより一層増加するとされています。この時期は以外にも首痛を訴えられて来院される方も多いです。
そこで、今回はその原因について3つ挙げてみたいと思います。

 

  1. 偏った姿勢や運動不足による筋力低下
  2. 暑さや湿気による筋肉緊張
  3. 日焼けによる肌の乾燥・炎症

1. 暑さや湿気による筋肉緊張
夏は、暑さや湿度の高い環境で過ごすことが多く、このような環境下で働いている人々は、首の周りの筋肉が緊張しやすくなります。また、空調設備による急激な温度変化や、車のエアコンの風など、首に直接当たる冷房風も筋肉の緊張を引き起こす原因になることがあります。このような原因で首の筋肉が緊張すると、首の可動域が制限され、首痛が出ることがあります。

2. 日焼けによる肌の乾燥・炎症
夏には、日差しの強い日が続くことが多く、着衣の襟元が開いているため、首元の肌は太陽光線によるダメージを受けやすくなります。さらに、プールや海水浴などでの水による刺激も肌が乾燥し、炎症を起こす原因の一つとなっています。肌の乾燥や炎症は、首痛を引き起こすことがあります。

3. 偏った姿勢や運動不足による筋力低下
首痛の原因には、適切な姿勢を保つことができず、長時間同じ姿勢で作業することが挙げられます。また、夏は、運動をさぼってしまう人が多く、運動不足になることがあります。筋力低下は、首の周りの筋肉も弱化させるため、首痛の原因の一つとなります。適度な運動やストレッチを行うことで、筋肉を引き締め、首痛の予防につながります。

 

以上、夏に首痛が増える原因について、暑さや湿気による筋肉緊張、日焼けによる肌の乾燥や炎症、偏った姿勢や運動不足による筋力低下の3つを挙げてみました。これらの原因を抑えることで、首痛の発生を予防することができるため、日常生活の見直しや、適切な予防のための対策を取ることが必要です。

■ ホームページ限定特典

\今だけ!/ 通常初回価格8,000円2,980円

    (初見料2,000円+施術料金6,000円)※他の割引サービスと併用不可。2回目以降6,000円

ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。

※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

TEL:070-5255-8370

(スマホの方はここを押すと電話がかかります)

\LINE予約は24時間受付中/

LINEで友だち追加する
(ボタンを押すとQRコードを読み取れます)

頚椎症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

鍼灸マッサージ治療院りつ